ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月01日

スウィートグラス 2014/4/25,26,27 NO.2

買出しはこちら



はじめて、サンエイさんへ行ってみました~ニコニコ

まぁSG周辺よりかは安いかな。。。

去年買ったSP焚き火台にも初めて火を入れました焚き火



使いやすさはさすがですね、しかし重いは~テヘッ

BBQで持って移動とかはかなりきつそうガーン

毎度のコロスケ号乗ったりニコニコ
(料金100円に。。。)



キャンプファイアーしたり焚き火



やはりSGは大人も子供も楽しめますアップ


最終日は帰りに寄りたい所があるので、朝から撤収がんばって11:30
ぐらいには撤収完了グー





最後に勇気を振り絞り、さとかつさん、にしあづまさん、ちぃまめパパさんに挨拶をしSGを後にして草津へ向かいますダッシュ



草津へ向かう途中に桜が満開でした~アップ



温泉はこちら



空いていて中々良いですよ~ニコニコ

最後は子供らのリクエストで



ここで、腹ごしらえして帰宅~ダッシュ

無事に今年、初キャンプを完了チョキ

やっぱりキャンプは最高アップ

今度はみなさんともっとお話しするぞ~グー
  

Posted by なかよし at 22:00Comments(8)

2014年04月30日

スウィートグラス 2014/4/25,26,27 NO.1

2014年のキャンプスタートは、やはりこちらチョキ



土連泊使って行ってきました~車

金曜INしたかったので子供達が学校から帰って来るのを待ちます。

学校で離任式なるもので出発が遅れましたが、何とか真っ暗に

なる前に到着し設営完了チョキ

写真無し汗

初日はなんだかんだで23:00ぐらいに就寝ZZZ…


そして、朝晴れ




久々のモーニングコーヒー、うましびっくり

子供らと朝の散歩に行くと。



完成していましたアップ



ツリーハウスとツリーハウスがつなっがていたり子供達は
大喜びニコニコ

まったりしてると、SGリトルインディアンクラブイベントの放送がダッシュ



こんな感じの紙に絵を書いてバッチに転写しますチョキ
まか不思議びっくり

今回、使用したサイトはこちら



ガーデンサイトX-30です。

ポリンポリンサイトが裏にある、子供らには目に毒なサイトガーン




裏のポリンポリンサイトにご家族がいらっしゃったので軽く挨拶して、しばしまったり。。。もう1家族到着。
そして対面にもお友達家族ん???

ちぃまめママさん???

なんと、ポリンポリンサイトの2家族はさとかつさんにしあづまさん
ポリンポリンサイトの対面がちぃまめさんというなんとも豪華なグルキャンに遭遇しました~アップ

ちぃまめママさんにお声をかけて頂くも挨拶程度しか出来ずダウン


俺、ショボと思いながら買出しへダッシュ


つづく  

Posted by なかよし at 22:48Comments(2)

2013年08月15日

夏キャンプinスウィートグラス(2日目)

2日目も朝から雨が降ったり、止んだり。。。





恒例の朝散歩へダッシュ






匂いが気に入ったらしいレモンのハーブニコニコ






いつもと違う看板でパチリチョキ






朝のイベントはカブトムシ研究室アップ

カブトムシの仲間やトラップの作り方、捕り方などを教えてもらってましたよっパー 
(ガールズですが何故かカブトムシ好き)





乾燥は諦め連続のゴミ袋撤収ダウン
行きたい所があるので早めにチェックアウトしSGを後にしますダッシュ






そして向かった先がこちら





SG付近は天気が悪いようですがこちらはピーカン晴れ
今回、あまり遊べなかったので川遊びをしに行きましたサカナ



長女が飛びますアップ






次女も飛びますアップ






ガッツリ遊んでのぼせてきたので上がりますガーン




実はこの川は温泉が湧き出していて温かいのでずっと遊んでるとのぼせてきます。。。 
川が熱いので外に出るとまた暑いタラ~



最後はこちらに寄ってチョキ







※また雨にやられましたが、やっぱりキャンプは楽しいですねニコニコ



エッグのポールっていくらすんだろ。。。
また入院かぁ~(買い替え)(爆)  

Posted by なかよし at 21:29Comments(10)

2013年08月12日

夏キャンプinスウィートグラス

8/5,6でまたまたですがスウィートグラスへダッシュ
ここばかりでスンマソン汗

天気予報を見るとチェックイン時に雨が降りそうだったので
アーリーをお願いして9:30ぐらいにSG到着しましたチョキ





今回も草原広々サイトをチョイスです。
しかし、雨を避ける為に早めにinしたのに雨がガッツリ降ってます。。。


雨も降ってるんで軽く散歩などを。




こちらは、完成までもう少しかな???





浅間高原の新鮮な朝採れたて野菜の販売の放送があったのでちょろっと覗いてみました。


娘達はこちらをチョイス!




生でも行けちゃうもろこしはうましびっくり


その後、雨もほとんど降ってないのでサックっと設営完了チョキ







じゃ無かったのです。。。
雨が少し強くなったのに焦ってやっちゃいました汗



画像では解りずらいかな?
ポールがグニャっといっちゃいましたガーン
また、入院ですな。。。


やっちまったもんはしゃーないので気を取り直してお昼へダッシュ



浅間牧場の所のラーメン屋サンですけどね。。。



ラーメン食べて少し動物とたわむれて滝行のイベントがあるので帰ります。





ちょうどイベントの時は晴れ間も出て良い感じですが、
水がめっちゃ冷たいビックリ冷たいと言うより痛いですなタラ~



滝に打たれる所ではなく、滝に触って寒くてダッシュダッシュ



その後は雨が降ったり、止んだりで夜のイベントもあるので早めに夕飯の準備を。
今回はすき焼きにしてみました~食事

あっという間に食べてしまい画像無し汗


そして、お待ちかねのSG肝試しびっくり





肝試しといってもSGのイベントなので笑いありきの肝試しかと思って参加したんですが。。。

始めの説明から本気モードで中には逃げ出す子もダッシュ

真っ暗の森をろうそく1本で我が家4人と父娘の方の計6人で回るんですがあっち、こっちにトラップやお化けが潜んでいて子供らはマジビビリでしたニコニコ
(これでしばらくは言う事をきくでしょうテヘッ)

2日目に続きますアップ  

Posted by なかよし at 22:13Comments(6)

2013年07月05日

梅雨キャンプinスウィートグラス(2日目)

相変わらず朝の早い子供達に起こされZZZ…

新導入のトラメで朝ごはん食事
(ランチパック挟んだだけですけど(爆)





お子らが朝ごはん食べてるうちにモーニングコーシーをコーヒーカップ





朝ごはん食べたらぶらっと散歩へダッシュ

前回も立ち寄ったハーブ園。
1ヵ月で大分成長してますね~!





お決まりのハイジブランコ乗って~アップ





橋渡って~アップ






ジェロニモの滝でハイポーズチョキ





さてとそろそろ戻りましょう。
しかし1ヵ月前とは草、花の育ちが全然違いますね~びっくり
北軽井沢も夏は目の前って感じですアップ






本日のイベントはバームクーヘン作りです!
じゅんじゅんとひろみんがテキパキと説明と準備してくれます。
毎度、スタッフの皆さんご苦労様です汗






棒に銀紙をビシット巻きます。
この巻きが緩いと後で大変な事になります。





生地を棒に塗ったら火の上でひたすら回しますよ~アップ






ひたすら回して。
順調に層を重ねていきます。

姉さんのは調子に乗って回していたら銀紙の巻きが緩かったらしく
危うく全部落下するとこでした汗






これ以上はやばそうなのでしばらく冷やして家族みんなでいただきました食事






朝から雨が降ったり止んだりで乾燥は無理っぽかたんですが雨

イベント終わるころには晴れ間も出てきて何とか乾燥撤収する事ができましたチョキ
(レイトをお願いしておいて正解でした)





チェックアウト後こちらに挨拶して。





恒例の記念撮影カメラ






ラストはこちらで2日分の汗を流して渋滞無く無事に帰ってきました。ダッシュ





※実は1日目に初の出来事があったんですよ~びっくり

SGフィールドゲームに参加しようと多目的広場で待っていると。。。

後ろから、なかよしさんですか?

ちぃまめですパー

はい!そうです!!なかよしですって言ったのか何を言ったのか
テンパリ過ぎてよく覚えてませんが汗

ちぃまめママさんでした~ニコニコ

前回もお見かけはしていたんですが話かける勇気がなく。。。
一応ブログにはコメント入れさせてもらってたんですが。

まさか話しかけてくれるとは思ってなかったので超テンパリましたガーン

今日はお友達と来ていていつもの場所じゃなくグラスガーデンサイトに張られてると!

先週もいて、今週もいて、そして来週もSGにいるそうです汗
しかも今週は母子だそうで、さすがSGの住人と言われるだけはありますね~ニコニコ  

Posted by なかよし at 09:43Comments(14)